お宿 欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA)

施設紹介
川湯をまるごと体感できるデラックスな温泉リゾート ご夕食は地場産食材を使用した懐石またはビュッフェからお選びいただけます。源泉100%かけ流しの温泉にご入浴後はアルコールを含めフリードリンクのリビングカフェでお寛ぎください。
ホテル詳細をみる
ビュッフェレストラン「haspo」名物・硫黄山蒸し料理

チェックイン(標準)  15:00~19:00
チェックアウト(標準) ~10:00

【ジャルパックセレクション】◇ご夕食は「レストランhaspo」で和洋中ビュッフェ【夕朝食・フリードリンク付】

宿泊日未定
  • 1部屋目
    大人1
合計料金 40,000円~
  • 和洋室
  • バス付き・トイレ付き
  • 喫煙
  • 夕食○ 翌朝食○ 翌昼食×
  • ◇【西館(新館)】和室(10〜16畳)+洋室ツインベッドルーム

客室説明:
【西館(新館)】和室(10〜16畳)+洋室ツインベッドルーム

・広々とした和室にツインベッドルームを備えた和洋室
・全室禁煙
・冷暖房完備
・WiFi可
・ウォシュレット付

【プラン内容】
川湯温泉の老舗旅館「忍冬」が新たに
「お欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA)」として令和3年4月20日復活オープン。
川湯温泉の中で最高級の呼び声も高かった「忍冬」。
設備には大きな手を加えず、新たなサービス、新たな料理でお客様をお迎えします。

ご夕食・ご朝食は2022年4月25日オープンの
「レストラン haspo(ハシポ)」にて和洋中ビュッフェ。
川湯温泉では初めての本格ビュッフェとなります。
元々お客様から好評をいただいておりました、
お宿欣喜湯朝食バイキングを更にパワーアップさせて提供させていただきます。
メインは硫黄山をイメージしたヘルシーな蒸し料理や
オープンキッチンでの旬な道東食材のご提供を予定しております。

【滞在中のお飲み物について】
当館では2023年8月より夕食時やリビングカフェでのお飲み物はアルコール類を含め無料でお愉しみいただけます。

復活した川湯の旅館「お欣喜湯別邸 忍冬(SUIKAZURA)」、お久しぶりの方にも、
初めての方にも、装いも新たにお待ちしております。

■温 泉■ 営業時間:15:00〜深夜1:00
 川湯温泉の泉質は全国でもここと草津温泉しかない、強酸性の酸性明礬泉。
 殺菌作用が高く、硫黄の作用でぽかぽかと温まる温泉です。
 大浴場隣接のサウナもご用意しております。

■夕 食■ 営業時間:18:00〜21:00(最終スタート時間20:30)
 レストランhaspo(ハシポ)にて和洋中ビュッフェをご用意いたします。
 ご夕食時の飲み物はアルコール類を含め無料でお愉しみいただけます。

■朝 食■ 営業時間:7:00〜8:30
 レストランhaspo(ハシポ)にて朝食ビュッフェをご用意いたします。

■アクセス■ 
・釧路空港・・・・・・・・・・車で1時間半
・道東自動車道阿寒IC・・・・車で1時間半
・川湯温泉駅・・・・・・・・・車で5分

※ホテル前に無料の平面駐車場がございます。大型車はお問い合わせください。

■周辺観光施設■
 ・川湯エコミュージアムセンター・・徒歩5分
 ・硫黄山・・・・・・・車で3分
 ・砂湯(屈斜路湖)・・車で10分
 ・摩周湖・・・・・・・車で20分
 ・神の子池・・・・・・車で40分
 ・阿寒湖・・・・・・・車で1時間

  • ビュッフェレストラン「haspo」名物・硫黄山蒸し料理
    ビュッフェレストラン「haspo」名物・硫黄山蒸し料理
  • モムニの湯の露天風呂(ペーハー1.7の酸性硫黄泉掛け流し)
    モムニの湯の露天風呂(ペーハー1.7の酸性硫黄泉掛け流し)
  • haspo「おっぱいミルク」地元渡辺体験牧場の牛乳と飲むヨーグルトです。
    haspo「おっぱいミルク」地元渡辺体験牧場の牛乳と飲むヨーグルトです。

宿泊内容

宿泊日
部屋数
「1部屋目:大人2名、2部屋目:大人2名+子供1名」
などのお部屋割りができます
部屋ごとの
人数
  • 大人(男性)
  • 大人(女性)
  • 小学生
  • 幼児食事布団あり
  • 幼児食事あり
  • 幼児布団あり
  • 幼児食事布団なし
1部屋目

再検索
読み込み中

【ご注意】

  • 料金は、サービス料、消費税込の料金です。
    ※別途、現地にて宿泊条件により入湯税・宿泊税が必要となる場合がございます。
  • 掲載されている画像は、宿泊施設から提供された画像となります。食事・客室等の画像はイメージとなります。
  • 「施設からのお知らせ」は宿泊施設から提供された情報を基に掲載しております。
ご利用のご注意・ご案内

<取扱旅行会社>
株式会社ジャルパック 本社営業所
(観光庁長官登録旅行業第705号)
〒140-8658 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
(一社)日本旅行業協会正会員