糠平館観光ホテル

施設紹介
東大雪の豊かな自然と、源泉掛け流しの湯に浸かる贅沢
春は、長い冬を乗り越えた自然の力強い息吹きを感じ、夏は一斉に葉を繁らせた木々の喜びを感じ、秋は山全体が深紅に染まります。そして厳しくも美しい冬、この自然が織りなす色彩が、ぬかびらの魅力です。

ホテル詳細をみる

トリップアドバイザー評価 3.5/576件の口コミを参考にしています

外観
木立の湯側の冬景色露天

チェックイン(標準)  15:00~21:00
チェックアウト(標準) ~10:00

サクッと素泊まり★レイトイン21時OK!当館自慢の「仙郷の湯」を体験!温泉を満喫♪

宿泊日未定
  • 1部屋目
    大人2
合計料金 17,600円~
  • 和室
  • バスなし・トイレ付き
  • 禁煙
  • 夕食× 翌朝食× 翌昼食×
  • 【禁煙】和室アウトバス(全室トイレ付)

客室説明:
掛け流しの温泉に入り、後はゆっくりと・・・
落ち着いた雰囲気の和室(トイレ付)のお部屋です。
歴史を感じさせる【昭和】の建物の為、素朴かつ簡素なイメージとなっておりますが、静かにのんびりと、そんな方におすすめのお部屋です♪

【プラン内容】
1年を通してご利用いただける素泊まり(夕食・朝食なし)プランです。
原生林の秘湯、ぬかびら源泉郷で、のんびりとお寛ぎ下さい。
---------------------------------------------------☆
北海道の大自然を四季それぞれに満喫できる東大雪。
登山やスキーなどのアクティビティをはじめ、
タウシュベツを代表とするアーチ橋の鉄道遺産、
清々しい新緑や、深紅に染まる素晴らしい紅葉など、
見どころ満載のぬかびら源泉郷で充実の休日をお過ごし下さい。

■ご案内
21:00〜翌朝7:00まで、ご精算対応ができません。延着・早朝出発等のご予定のある方は予め事前カード決済にてご予約下さいませ。

■お部屋
お布団は事前にセットしてあります。

■温泉
当館には男女別の大浴場の他、露天仙人の湯・仙女の湯、混浴露天風呂「仙郷の湯」がございます。
樹齢50年以上の自然林の中に、なるべく木を切らないで造りました。
・入浴時間:チェックイン〜翌朝 9:00
・毎日午前9時〜午前11:30の間は、お湯を抜いて清掃しているためにご入浴頂くことができません。

■周辺情報 ※ご注意ください。
・温泉街にガソリンスタンドはありません。
上士幌町から上川町までの間120キロの区間にガソリンスタンドはございませんのでご注意ください。
・コンビニは、上士幌町のセブンイレブンまで車で20分、層雲峡のセブンイレブンまでは車で60分。

  • 木立の湯側の冬景色露天
    木立の湯側の冬景色露天
  • まるで絵画のように見える紅葉風景をお愉しみください
    まるで絵画のように見える紅葉風景をお愉しみください
  • トイレ付和室(一例)
    トイレ付和室(一例)

宿泊内容

宿泊日
部屋数
「1部屋目:大人2名、2部屋目:大人2名+子供1名」
などのお部屋割りができます
部屋ごとの
人数
  • 大人(男性)
  • 大人(女性)
  • 小学生
  • 幼児食事布団あり
  • 幼児食事あり
  • 幼児布団あり
  • 幼児食事布団なし
1部屋目

再検索
読み込み中

【ご注意】

  • 料金は、サービス料、消費税込の料金です。
    ※別途、現地にて宿泊条件により入湯税・宿泊税が必要となる場合がございます。
  • 掲載されている画像は、宿泊施設から提供された画像となります。食事・客室等の画像はイメージとなります。
  • 「施設からのお知らせ」は宿泊施設から提供された情報を基に掲載しております。
ご利用のご注意・ご案内

<取扱旅行会社>
株式会社ジャルパック 本社営業所
(観光庁長官登録旅行業第705号)
〒140-8658 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
(一社)日本旅行業協会正会員