標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑

施設紹介
標津港で水揚げされた海鮮料理と源泉掛け流し温泉が自慢の宿 標津港では近海で獲れた種類豊富な魚介が水揚げされます。季節の旬を、素材の味そのままにご提供。天然温泉を贅沢にそのまま掛け流した温泉も自慢です。四季の風を感じながら入る露天風呂も格別。
ホテル詳細をみる

トリップアドバイザー評価 4.2/540件の口コミを参考にしています

【外観】
【夕食一例<こだわりプラン>】オホーツク近海の良質な素材そのものの味を堪能できます。

チェックイン(標準)  15:00~19:00
チェックアウト(標準) ~10:00

【夕朝食付】こだわりプラン☆「旬の美味しい」を厳選。源泉かけ流しの石造りの露天風呂も満喫♪

宿泊日未定
  • 1部屋目
    大人3
合計料金 58,500円~
  • 和室
  • バス付き・トイレ付き
  • 禁煙
  • 夕食○ 翌朝食○ 翌昼食×
  • 特別室〔天然温泉の内風呂付〕【禁煙】

客室説明:
◇和室二間16畳
◇バス・トイレ付(ウォシュレット完備)
◇天然温泉の内風呂付(源泉掛け流し・24時間入浴可能)
◇ウッドテラス付
◇バリアフリー対応
◇インターネット接続無料(無線LAN)
◇一部客室に冷暖房完備

【プラン内容】
魚介の宝庫・標津町へようこそ!
標津の地物や魚介のいま一番おいしい素材を厳選。こだわりのメニューをご用意いたします
そして、お肌つるつる、芯から温まる豊富な湯量で源泉かけ流しの湯は、人気の高いナトリウム-塩化物泉(低張性アルカリ高温泉)です!

◆ご夕食/こだわりメニュー◆
標津産珍味三種
お刺身盛り
標津産ホタテの貝焼き
標津産鱈のホイル焼き
標津産サーモンサラダ
標津産鮭のしゃぶしゃぶ
釧路産メンメの唐揚げ
別海産北海シマエビ
握り寿司
茶碗蒸し
白飯(北海道産)
お吸い物
香の物
デザート
※写真及びお品書きは一例です
※季節及び仕入の都合により、内容が変更になる場合がございます
※食物にアレルギーをお持ちの方は事前に内容をお知らせ下さい

御食事場所:レストラン(テーブル席)
※お部屋食をご希望の場合は特別室のお部屋食プランをご利用下さい

◆ご朝食◆ コロナ禍により内容やご提供方法が変わる場合がございます。予めご了承ください。
・小鉢2種
・焼魚
・ベーコンエッグ(ご自分でお作りいただきます。卵を割って蓋をするだけ。アツアツのベーコンエッグをどうぞ)
・焼海苔
・味噌汁
・北海道産白飯
・香物
・サラダ
・フルーツ
・納豆
・ヨーグルト
〈ドリンクメニュー〉ブッフェコーナーに用意がございます
標津牛乳、オレンジジュース、コーヒー、紅茶

◆お風呂◆露天風呂もあります
お肌つるつる、芯から温まる、湯量豊富な源泉かけ流しの湯
※ナトリウム-塩化物泉(低張性アルカリ高温泉)
15:00〜0:00・翌朝は5:00〜9:00

◆客室設備◆
液晶テレビ/エアコン/加湿空気清浄機/温水洗浄器付トイレ/電気ポット/ドライヤー/Wi-Fi
※全室禁煙ですが、館内に喫煙室がございます

★ご案内とご注意★
・和洋室・和室のお部屋は2階にございます。エレベーターはございません。また階段が急ですので、ご不安な方は特別室(1階)をお勧めいたします。予めご承知おきください。
・駐車場は無料でご利用いただけます。(普通乗用車 約30台、屋根はございません)
・バイクや自転車などは車庫等でお預かりいたしますので、お申し付けください。但し、台数に限りがございますので予めご連絡ください。

  • 【夕食一例<こだわりプラン>】オホーツク近海の良質な素材そのものの味を堪能できます。
    【夕食一例<こだわりプラン>】オホーツク近海の良質な素材そのものの味を堪能できます。
  • 【温泉・露天風呂】露天風呂は浸かれば思わず声の出る癒しのひと時。
    【温泉・露天風呂】露天風呂は浸かれば思わず声の出る癒しのひと時。
  • 【特別室】
    【特別室】

宿泊内容

宿泊日
部屋数
「1部屋目:大人2名、2部屋目:大人2名+子供1名」
などのお部屋割りができます
部屋ごとの
人数
  • 大人(男性)
  • 大人(女性)
  • 小学生
  • 幼児食事布団あり
  • 幼児食事あり
  • 幼児布団あり
  • 幼児食事布団なし
1部屋目

再検索
読み込み中

【ご注意】

  • 料金は、サービス料、消費税込の料金です。
    ※別途、現地にて宿泊条件により入湯税・宿泊税が必要となる場合がございます。
  • 掲載されている画像は、宿泊施設から提供された画像となります。食事・客室等の画像はイメージとなります。
  • 「施設からのお知らせ」は宿泊施設から提供された情報を基に掲載しております。
ご利用のご注意・ご案内

<取扱旅行会社>
株式会社ジャルパック 本社営業所
(観光庁長官登録旅行業第705号)
〒140-8658 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
(一社)日本旅行業協会正会員