暖雪 札幌

施設紹介
2025年4月1日 OPEN / 北の地、札幌であたたかい休息を。 暖雪はゲストの皆さまがあたたかみを感じ特別にリラックスしていただける場所です。
本格的なサウナを備えた大浴場では、札幌随一の湯空間をお楽しみいただけます。
北の地、札幌であたたかい休息を。
ホテル詳細をみる
エントランスイメージ|暖雪 札幌

チェックイン(標準)  15:00~
チェックアウト ~12:00

ゆったりステイ 12:00アウトプラン《ビュッフェ朝食付》

宿泊日未定
  • 1部屋目
    大人1
合計料金 14,600円~
  • ツイン
  • バス付き・トイレ付き
  • 禁煙
  • 夕食× 翌朝食○ 翌昼食× 翌朝:部屋食
  • スーペリアツイン【禁煙】

客室説明:
シンプルなデザインながら温かみが感じられ、おくつろぎいただけるお部屋です。ソファベッドを配し、3名さまでも快適にお過ごしいただけます。

【定員】 3名
【面積】 23平米
【ベッドサイズ】 100cm x 2台、100cm × 1台(ソファベッド)
【バス・トイレ】 3点式ユニットバス、独立洗面台

【プラン内容】
朝食付のレイトチェックアウトプランです。
12:00までごゆっくりご滞在いただけます。(通常11:00チェックアウト)

〜北の地、札幌であたたかい休息を〜

暖雪はゲストの皆さまがあたたかみを感じ、特別にリラックスしていただける場所です。
なかでも本格的なサウナを備えた大浴場では、札幌随一の湯空間をお楽しみいただけます。

<こだわりの天然温泉大浴場>
銭湯設計の第一人者、今井健太郎氏が手がけた
北海道の自然を感じられる大浴場で温泉をご満喫ください。

<本格的な「ととのい」の空間>
全国でサウナ施設のプロデュースを手がける“ととのえ親方”こと松尾大氏が企画・監修した、オートロウリュを備えたフィンランド式サウナをお楽しみください。

<広い水風呂と外気浴スペース>
ほてった身体をクールダウンできる木炭の水風呂と外気浴スペース。
ととのえ親方監修の特注チェアでお休みください。

■朝食のご案内■
豊かな自然のもと育てられたお肉やお野菜、新鮮な卵や乳製品をおいしいメニューに仕上げました。
北海道が誇る畜産と酪農にフォーカスした、暖雪ならではのビュッフェをご用意しています。
営業時間:7時〜9時30分
場所:2F

■専用ラウンジのご案内■
旭川で生まれ、世界で認められている家具メーカー「カンディハウス」の家具でくつろぎながら、フリードリンクやスナックをお楽しみください。
利用可能時間:7時〜24時
場所:10F

※上記以外のお部屋タイプにお泊りのゲストは、以下プランにてラウンジをご利用いただけます。
*専用ラウンジ利用付きプラン 《素泊り/ビュッフェ朝食付》

■宿泊ゲスト限定のお夜食サービス■
お酒の後に、お休み前に、お腹をほどよく満たす「らーめん」をどうぞ。
サウナ後の“サ飯”にもオススメです。あたたかい一杯をお楽しみください。
提供時間:21時〜23時
場所:2F

■施設・サービスのご案内■
・男女別大浴場 完備
・全室加湿空気清浄機 完備
・全館無料Wi-Fi 接続可 など

■駐車場のご案内■
機械式80台(有料)/先着順・予約不可/車両制限:車高155cm、全幅175cm、全長485cm、重量 1600kg 以下
※チェックイン当日、車両サイズ確認のため車検証のご提示をお願いします。

  • 大浴場|銭湯設計の第一人者ロデュースの大浴場
    大浴場|銭湯設計の第一人者ロデュースの大浴場
  • 朝食会場イメージ
    朝食会場イメージ

宿泊内容

宿泊日
部屋数
「1部屋目:大人2名、2部屋目:大人2名+子供1名」
などのお部屋割りができます
部屋ごとの
人数
  • 大人(男性)
  • 大人(女性)
  • 小学生
  • 幼児食事布団あり
  • 幼児食事あり
  • 幼児布団あり
  • 幼児食事布団なし
1部屋目

再検索
読み込み中

【ご注意】

  • 料金は、サービス料、消費税込の料金です。
    ※別途、現地にて宿泊条件により入湯税・宿泊税が必要となる場合がございます。
  • 掲載されている画像は、宿泊施設から提供された画像となります。食事・客室等の画像はイメージとなります。
  • 「施設からのお知らせ」は宿泊施設から提供された情報を基に掲載しております。
ご利用のご注意・ご案内

<取扱旅行会社>
株式会社ジャルパック 本社営業所
(観光庁長官登録旅行業第705号)
〒140-8658 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
(一社)日本旅行業協会正会員