岩清水料理の宿 季の里
白濁の温泉と蔵王牛・山形牛などを使用した料理の数々を楽しむ落ち着いた純和風旅館。徒歩約5分の蔵王ロープウエイで高山植物や裏手の鴫の谷地沼が最高の散策路。
ホテル詳細をみる
トリップアドバイザー評価
29件の口コミを参考にしています


チェックイン(標準) 15:00~18:00
チェックアウト(標準) ~10:00
【季の里一番人気】料理長オススメ!旨味たっぷり山形牛すき焼き&オリジナルそばがき代吉鍋に舌鼓♪
- 1部屋目大人2名
- 和室
- バスなし・トイレ付き
- 夕食○ 翌朝食○ 翌昼食○
- 【スタンダード】和室8畳 バス無・トイレ付
客室説明:
和の風情が心地良い落ち着いた雰囲気のお部屋 / 最大3名様まで利用可 / Wi-Fi / 冷暖房 / 冷蔵庫
【プラン内容】
お肉好きの方にオススメ♪当館一番人気の山形牛すき焼き!
◎季の里のささやかなおもてなし◎
1、18時迄チェックインのお客様にロビーで「自家製おしるこ」と「七福茶」サービス
2、蔵王バスターミナル随時無料送迎有(事前問合せ)
3、スキーの方は、チェックイン前の着替え荷物預かり、チェックアウト後のご入浴無料
4、客室冷蔵庫にさくらんぼゼリーご用意
■夕食
脂身と赤身のバランスが整った山形ブランド「山形牛」をすき焼きでご提供
季節のお野菜をふんだんに使い、すき焼きを引き立てるお料理が食欲をそそります
口いっぱいに広がるお肉の旨味をご賞味ください
【ご夕食内容】
※山形牛のすき焼きをメインとした和会席
※季節ごとに「前菜小鉢」「造り」「蒸物」「洋皿」など全11品でご用意
※当館名物!季節の野菜、鶏肉、山芋、そばがきを使ったオリジナル代吉鍋も付きます
■朝食
おなかが喜ぶ、体にやさしいおかずが並んだ季の里の朝ごはん
小鉢、焼魚、ごはんのおとも、サラダなどバランスの取れたご朝食で
旅先での朝をさわやかな気持ちでお迎えください。
【ご朝食内容】
ごはんがすすむ和定食(全12品)でご用意いたします。
【食事時間】
夕食 :18:00 or 18:30 or 19:00
朝食 :7:30 or 8:00(時間に合わせて調理します。)
食事場所:会場食(和調のテーブル席)
※連泊のお客様にはお食事内容を変えてご用意いたします
※仕入状況によりお食事内容が変わる場合がございます
■お風呂
趣の異なる2種類のお風呂に浸かり、掛け流しの贅沢な湯浴みをお楽しみください。
・代吉の湯 ≪源泉掛け流し離れ半露天風呂≫
蔵王特有の白濁した硫黄泉です。強酸性のため別棟でのご利用となります
・月見草 ≪内湯大浴場≫
蔵王の地下天然水を沸かしたアルカリ性の天然水風呂
【時間】代吉の湯/6:30〜22:00 月見草/24時間
■アクセス情報
・蔵王ロープウェイ 当館より徒歩5分
・蔵王鴫の谷地沼 当館のすぐ裏手で4月下旬から5月上旬水芭蕉群生が楽しめます
・山形駅東口より 山交定期路線バス⇔蔵王温泉バスターミナル1時間に1本
-
蔵王牛すき焼き
-
湯の花たっぷり!源泉かけ流しのにごり湯
-
201 ‐踊子草‐
宿泊内容
などのお部屋割りができます
人数
- 大人(男性)
- 大人(女性)
- 小学生
- 幼児食事布団あり
- 幼児食事あり
- 幼児布団あり
- 幼児食事布団なし
【ご注意】
-
料金は、サービス料、消費税込の料金です。
※別途、現地にて宿泊条件により入湯税・宿泊税が必要となる場合がございます。 - 掲載されている画像は、宿泊施設から提供された画像となります。食事・客室等の画像はイメージとなります。
- 「施設からのお知らせ」は宿泊施設から提供された情報を基に掲載しております。
<取扱旅行会社>
株式会社ジャルパック 本社営業所
(観光庁長官登録旅行業第705号)
〒140-8658 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
(一社)日本旅行業協会正会員