清流荘

施設紹介
伊豆の奥座敷 蓮台寺温泉 静寂な樹林に包まれた旅館です。
約2千坪の中央には天然温泉プールや古代ローマ式サウナ等を完備。
チェックインからチェックアウトまで21時間たっぷりと至福のリラクゼーションをお好みのスタイルでお楽しみ頂けます。
ホテル詳細をみる

トリップアドバイザー評価 4.1/597件の口コミを参考にしています

外観

チェックイン(標準)  14:00~18:00
チェックアウト(標準) ~11:00

【清流荘”伊豆”会席】下田名産「金目鯛」をはじめ「伊勢海老・鮑」を贅沢に使用した会席料理に舌鼓

宿泊日未定
  • 1部屋目
    大人2
合計料金 81,000円~
  • 和洋室
  • バス付き・トイレ付き
  • 禁煙
  • 夕食○ 翌朝食○ 翌昼食×
  • 【特別室】和洋室 源泉内風呂付

客室説明:
2間と広縁の造りは1室50坪余の数奇屋造のお部屋です。 竹林を望み静寂のひとときの中、ゆったりした時間が流れます。源泉かけ流しの天然温泉になります。

≪お食事≫
お部屋食でのご用意となります。(ご夕食、ご朝食共)
※小さなお子様を含む5名様以上のご利用の場合のみ
 お食事処でのご用意となります。

【プラン内容】
下田名産「金目鯛」の姿煮、「鮑」は柔らかくお召し上がり頂けるよう、踊り蒸焼きに、「伊勢海老」のお造りをご用意!伊豆下田ならではの料理長お勧め「伊豆会席」をご堪能ください。
下田名産「金目鯛」の姿煮が食べられるのは清流荘伊豆会席のみになります。

‐‐食事‐‐
下田名産「金目鯛」をはじめ「伊勢海老」「鮑」を贅沢に使用!

(お品書き一例)
食前酒、前菜、吸物、旬のお造り伊勢海老付き、金目鯛の姿煮、焼物、鮑踊り蒸し、留肴、御食事、香の物、留椀、季節の果物

※季節や仕入れ状況により内容は異なります。
※ご宿泊が2泊以上の場合は、1泊目に金目鯛の姿煮、鮑、伊勢海老をご用意させて頂き、2泊以降は、別メニューとさせていただきます。

※量少なめがご希望の方へ品数厳選した会席への変更可能ですので、お問い合わせください
‐‐ケロ(フィンランド式薪サウナ)‐‐
日本では数少ないフィンランドで「木の宝石」と呼ばれる最高級サウナ材「ケロ」を使用した
ケロサウナ(薪焚きサウナ)です。フィンランドではサウナは教会のような神聖な場所と伝えられております。
‐‐テルマリウム‐‐
水着でご利用頂ける古代ローマ式浴場様式のアロマサウナゾーンです。
お肌に潤いを与えながら芳香に包まれるアロマサウナで、体に負担を掛けず優しく発汗を促していきます。
‐‐ガーデンスパ‐‐
※営業時間 8;00〜22:00
※滞在中は、温泉プール、ケロ、テルマニウムの施設が無料でご利用いただけます。
但し、C/IN前、C/OUT後のご利用は、有料(¥3,300)となります。
また レンタル水着 有料(大人¥550/子供¥330)もご用意しております。お気軽にご利用くださいませ。

‐‐温泉‐‐
pH8.2の弱アルカリ単純泉(刺激のない、やさしい温泉です。)
三本の自家源泉(毎分550リットル、51.8度)かけ流しの天然温泉をお楽しみいただけます。

白鷺の湯<大浴場・露天風呂> / :朱鷺の湯<大浴場・露天風呂>
貸切家族風呂:月夕の湯<露天風呂>※有料50分¥1,650

宿泊内容

宿泊日
部屋数
「1部屋目:大人2名、2部屋目:大人2名+子供1名」
などのお部屋割りができます
部屋ごとの
人数
  • 大人(男性)
  • 大人(女性)
  • 小学生
  • 幼児食事布団あり
  • 幼児食事あり
  • 幼児布団あり
  • 幼児食事布団なし
1部屋目

再検索
読み込み中

【ご注意】

  • 料金は、サービス料、消費税込の料金です。
    ※別途、現地にて宿泊条件により入湯税・宿泊税が必要となる場合がございます。
  • 掲載されている画像は、宿泊施設から提供された画像となります。食事・客室等の画像はイメージとなります。
  • 「施設からのお知らせ」は宿泊施設から提供された情報を基に掲載しております。
ご利用のご注意・ご案内

<取扱旅行会社>
株式会社ジャルパック 本社営業所
(観光庁長官登録旅行業第705号)
〒140-8658 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
(一社)日本旅行業協会正会員