割烹旅館 寿美礼
昔ながらの隠れ家的な雰囲気。本場のとらふぐ、鯨、鮟鱇、ジビエ等を楽しめる料理宿。
ホテル詳細をみる
トリップアドバイザー評価
17件の口コミを参考にしています


チェックイン(標準) 16:00~18:00
チェックアウト(標準) ~10:00
◆瓦そば×ふぐ寿司×やまぐち和牛のステーキ◆《館内利用券付》〜板長おすすめのグルメ会席〜【家族風呂】
- 1部屋目大人2名幼児:食事布団なし1名
- 和室
- バスなし・トイレなし
- 喫煙
- 夕食○ 翌朝食○ 翌昼食×
- 【和室6畳 トイレ共用】貸切風呂も無料♪ 2名様まで
客室説明:
和室6帖のお部屋では、2名様までご利用いただけます。
お手洗いは共用(洋式)のものとなりますが、最大2室でのご利用です。
【プラン内容】
□■□■ ‐‐‐‐‐‐
ミ★下関のソウルフード(瓦そば)、やまぐち和牛(きらめき)のステーキ、本場下関の河豚寿司がついた、お得な1泊2食付きプランです。
ミ☆家族風呂も無料で!
□■ ご夕食 「寿美礼会席」
板長おすすめのグルメ会席は、下関のソウルフード瓦そば、下関名産のふぐ寿司、山口県自慢のやまぐち和牛のステーキがセットになった贅沢な地産地消の会席です。この会席には、地元下関の味を存分に楽しむことができます。
<下関のソウルフード 瓦そば>
瓦そばは、板長特製のつゆと麺の相性が抜群で、一度食べたら忘れられない美味しさです。麺はもちもちとした食感で、つゆは出汁のきいた美味しさ。独特の風味と共に、一杯食べると心も体も満たされます。
<下関名産のとらふぐのふぐ寿司>
下関は日本でも有数のふぐの産地であり、とらふぐを使用した寿司は絶品です。ふぐの身はぷりっとした食感で、口の中でとろけるような味わいが広がります。贅沢なふぐ寿司を堪能しながら、舌鼓を打ってください。
<山口県産やまぐち和牛のステーキ>
やまぐち和牛は、肉の質の高さと霜降りの美しさで知られており、ジューシーで柔らかな食感が特徴です。一口食べると、口の中に広がる旨味と肉の風味に感動することでしょう。贅沢なステーキを味わいながら、至福のひとときを過ごしてください。
【やまぐち和牛”燦”(きらめき)とは・・・? 】
黒毛和種の牛肉で、一定期間山口県で飼育された肉質等級4以上を指します。
《お品書き 一例》
・お造り
・瓦そば
・やまぐち和牛”燦”(きらめき)のステーキ
・ふぐ寿司
を含む会席をご準備致します。
【夕食会場】
・宴会場にてご提供致します。
【館内利用券】
・大人1名様につき千円分お付けいたします。
・夕食時の追加ドリンク、お土産の購入のみご利用頂けます。
・お釣りのお渡しは出来ません。
□■ 朝食
・お時間は8時、8時半〜の二部制です。
・ふぐ味噌汁、焼き河豚付の懐石をご準備致します。
□■ お願い
到着時間が18時を過ぎる場合は、
「割烹旅館 寿美礼」までご一報ください。
ご連泊の場合は、別日を同料金でおまかせ料理に変更も可能です。
《ファミリー》
-
【寿美礼会席】
-
【寿美礼会席】瓦そば イメージ (写真は2人前です。)
-
【寿美礼会席】ふぐ寿司 イメージ(1人前2貫でご提供しています。)
宿泊内容
などのお部屋割りができます
人数
- 大人(男性)
- 大人(女性)
- 小学生
- 幼児食事布団あり
- 幼児食事あり
- 幼児布団あり
- 幼児食事布団なし
【ご注意】
-
料金は、サービス料、消費税込の料金です。
※別途、現地にて宿泊条件により入湯税・宿泊税が必要となる場合がございます。 - 掲載されている画像は、宿泊施設から提供された画像となります。食事・客室等の画像はイメージとなります。
- 「施設からのお知らせ」は宿泊施設から提供された情報を基に掲載しております。
<取扱旅行会社>
株式会社ジャルパック 本社営業所
(観光庁長官登録旅行業第705号)
〒140-8658 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
(一社)日本旅行業協会正会員