旅亭 松屋本館Suizenji
お部屋、お料理といたる所に「くまもと」を感じる室礼でおもてなし
水前寺公園北門に隣接し観光の拠点にも最適
ホテル詳細をみる
トリップアドバイザー評価
43件の口コミを参考にしています


チェックイン(標準) 16:00~18:30
チェックアウト(標準) ~11:00
【スタンダード|地産郷土会席】熊本産牛しゃぶしゃぶ堪能|旬の味覚を味わうご夕食プラン|1泊2食
- 1部屋目大人1名
- 和洋室
- バス付き・トイレ付き
- 禁煙
- 夕食○ 翌朝食○ 翌昼食×
- 和洋室 type‐A
客室説明:
和の室礼を感じる居間としての畳の間、そしてインポートのソファーを配した室内は、旅館としての心地よさとホテルの機能性を兼ね備えた居住空間
■1階ラウンジでのドリンクサービス
■室内の寛ぎにはバスローブか浴衣をお選び頂けます。
■冷蔵庫のお飲物サービス
■家族湯 無料でご利用頂けます(ご希望のお時間がお取り出来ない場合が御座います)
【プラン内容】
【プラン内容】
(1)本館「貸切風呂利用可」(チェックイン時の先着順予約制)
(2)別館SPAサウナ「湯屋水禅」1時間利用券付き
(3)本館ラウンジでは19時〜22時ワインやカクテルおつまみをご提供
【プラン概要】
松屋の魅力を存分にご体感いただける、1番人気の1泊2食スタンダードプラン。
熊本の旬の味覚を贅沢に盛り込んだ会席をご堪能ください。
【お食事】
■ご夕食:「地産郷土会席」|基本
肥後熊本の郷土料理をベースに四季折々の旬の食材をふんだんに盛り込んだ
松屋本館こだわりの会席料理「地産郷土会席」。
田崎市場直送のお造り、特選出汁でいただくしゃぶしゃぶ、阿蘇の伏流水を使い目の前で焚き上げる釜飯も絶品です。
※仕入れ状況により内容が変更となる場合がございます。
※アレルギーをお持ちのお客様は前日までにお知らせください。
■お食事場所
お食事会場にてご用意いたします。
個室・お部屋食は事前予約となりますのでお問い合わせください。(有料)
■ご朝食
籠の中には何から召し上がるか楽しみな7種類の松屋のお番菜。
丁寧に仕上げた焼物、温物の数々と熊本の天然水で育てられた県産米ひのひかりをご賞味ください。
※利用時間:7時〜9時
【お風呂】
■別館SPAサウナ「湯屋水禅」|阿蘇天然地下水
2023年別館に誕生したサウナ付き男女別大浴場をご利用いただけます※1回1時間
大浴場、サウナ、セルフロウリュウ、水風呂、外気浴、専用ラウンジを併設。
※中学生以上のご利用に限ります。
■本館貸切風呂|人工ラジウム温泉
2つの貸切風呂をご利用いただけます。※1回50分
赤ちゃんに合わせたぬるめの設定も可能です。
※利用時間:16時〜22時(チェックイン時にご予約)
■本館大浴場|ホワイトイオンバス
熊本の豊かな湧水を使用した白濁のお湯には微細な泡とマイナスイオンがたっぷり。
※利用時間:16時〜24時、6時〜9時(男女交代制)
※ご利用のお時間帯が変わることがございます。
【シーズンサービス】
■ラウンジ「水庭」
イブニングカクテルタイム(19時〜22時)では、
ワインやカクテルなどの一部ドリンクやおつまみをご提供。
-
地産郷土会席コース
-
地元の食材を使った和朝食
-
宿泊内容
などのお部屋割りができます
人数
- 大人(男性)
- 大人(女性)
- 小学生
- 幼児食事布団あり
- 幼児食事あり
- 幼児布団あり
- 幼児食事布団なし
【ご注意】
-
料金は、サービス料、消費税込の料金です。
※別途、現地にて宿泊条件により入湯税・宿泊税が必要となる場合がございます。 - 掲載されている画像は、宿泊施設から提供された画像となります。食事・客室等の画像はイメージとなります。
- 「施設からのお知らせ」は宿泊施設から提供された情報を基に掲載しております。
<取扱旅行会社>
株式会社ジャルパック 本社営業所
(観光庁長官登録旅行業第705号)
〒140-8658 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
(一社)日本旅行業協会正会員